ホーム > 知られざる北陸の食 > 北陸の郷土食 > みょうが寿し

みょうが寿しみょうがずし

地域:富山県

 富山市(旧大山町)小佐波地区で採れるみょうがは、普通のみょうがよりも鮮やかなピンク色で、食感はシャキシャキと歯ごたえがあり、香りも良くて「小佐波みょうが」として知られている。
 同地区では、地元産のコシヒカリを使った酢飯に、3カ月かけてじっくり漬け込んだ酢漬けのみょうがと鱒を乗せた押し寿し「みょうが寿し」を作り、郷土の特産品として人気を博している。
 このみょうが寿しは、100年以上の歴史があるといわれ、かつてはお祭りやお正月等の祝いの席でのもてなし料理や、贈答用として各家庭で受け継がれてきた郷土料理であった。しかし、過疎化などで年々みょうがの生産量が減少し、それとともにみょうが寿しの存在も忘れ去られつつあったものを、地元の農協が主体となって特産品として昭和63(1988)年に本格的に売り出し、その後、平成14(2002)年に農協から独立した「味彩おおやま」の目玉商品として、今では県内外に知られるようになった。

みょうが寿しが旬の時期

通年。

みょうが寿しを購入する

ページの先頭へ