口吻を伸ばして吸蜜
|
海老に似た青い蛾?
|
ハグロトンボの友情愛
|
ホシホウジャク
|
シリブトミドリバエ
|
青蜂によく似た青蝿
|
日向では翅を全開に
|
格子柄の中に眼状紋
|
触角が短い瑠璃星♀
|
毎年きれいな瑠璃色
|
幼虫も卵も緑の雀蛾
|
小雨の中でも吸蜜中
|
そろそろシギチシーズン
|
ジャノメチョウ全開
|
裏面にLの白い文字
|
コキマダラセセリ♀
|
ヒメキマダラセセリ
|
貫禄のキバネの胴体
|
イケマに黄翅セセリ
|
光らない陸生ホタル
|
可愛いけど農業害虫
|
キスジトラカミキリ
|
シラホシカミキリ?
|
イカリモンのペアー
|
青い空の波打ち際で
|
ハスとクマバチ
|
逃げ遅れてずぶ濡れ
|
錨の紋の付いた斑猫
|
ビロウドカミキリ?
|
触角の長いナナフシ
|
トンボエダシャク?
|
リンゴコフキハムシ
|
宿主蜂の掘った穴を
|
産卵の機会を狙って
|
遠目にもわかる緑色
|
ミドリセイボウ発生
|
これがホソセイボウ
|
ムツバにそっくり?
|
アカゲラ
|
きらめく
|
カラムシにカミキリ
|
ゴマダラカミキリ?
|
この時期の普通種?
|
合歓の花にキアゲハ
|
第二営巣地でコアジサシ誕生
|
姫コンボウヤセバチ
|
大コンボウヤセバチ
|
エゾハルゼミの合唱
|
オオミドリシジミ♂
|
赤いA斑と青いB斑
|