新鮮なオオムラサキ
今年は、長野県下の多産地でもオオムラサキの発生数は少なかった。理由はわからないが、白山市の発生地では、1頭も見ることができなかった。此処は標高が高いので発生期が遅く、7月下旬に新鮮な♀が樹液にやって来た。青紫色に光る♂とは異なり、♀は濃い黒紫色。
今年は、長野県下の多産地でもオオムラサキの発生数は少なかった。理由はわからないが、白山市の発生地では、1頭も見ることができなかった。此処は標高が高いので発生期が遅く、7月下旬に新鮮な♀が樹液にやって来た。青紫色に光る♂とは異なり、♀は濃い黒紫色。