キリギリスの子ども
キリギリスは、北陸に生息する「ヒガシキリギリス」と近畿以西の「ニシキリギリス」の二種に分かれているが、見分け方はよく知らない。1ヶ月程前は小さかった幼虫も、少し大きくなっていた。以前にアップしたヤブキリの幼虫は背面中央に褐色の筋が1本だけだが、キリギリスの幼虫は背中から腹端まで左右1対の白と黒の筋がある。
キリギリスは、北陸に生息する「ヒガシキリギリス」と近畿以西の「ニシキリギリス」の二種に分かれているが、見分け方はよく知らない。1ヶ月程前は小さかった幼虫も、少し大きくなっていた。以前にアップしたヤブキリの幼虫は背面中央に褐色の筋が1本だけだが、キリギリスの幼虫は背中から腹端まで左右1対の白と黒の筋がある。