フォトコミュニティ フォトコミュニティ トップ 投稿する 投稿写真を見る 写真検索 アズマイチゲ(キクザキイチゲに訂正) 撮影者 bluebird(石川県/男性/70代) 撮影場所 石川県能美市 登録日 2017/04/13 撮影日 2017/04/13 閲覧数 1143 写真およびコメントの取り扱いについて 写真およびコメント投稿者以外であっても、自然人ネットの利用規約に反していると思われる写真およびコメントについて、削除依頼をすることができます。削除依頼のお申し出については、削除依頼フォームからのご連絡をお願い致します。 削除依頼のありました写真およびコメントにつきましては、編集部の判断に基づき対処させていただきます。利用規約に反していると判断した場合は、投稿した方の意思にかかわらず写真およびコメントを削除するなどの措置を講じる場合があります。削除措置の判断基準につきましてはお答えしかねますので、ご了承ください。 また、繰り返し利用規約違反が行われていることが確認された場合、当該ユーザーには自然人ネットへの投稿禁止の措置をとらせていただくことがあります。 投稿禁止措置の判断基準につきましても、お答えしかねますのでご了承ください。 ご利用者の皆さまには、再度自然人ネットの利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。 利用規約を見る 削除依頼フォームはこちら 削除依頼フォームボタンの設置場所 キクザキイチゲと同じ場所に咲いていました。毎年、キクザキイチゲが咲いた後に咲いてくれます。数が少ないので、見られるのを楽しみしていました。 Tweet コメント ぷうさん(石川県/男性/50代) 2017/04/15(土) 01:13 色が青っぽいですね!葉はアズマイチゲの特徴がありますが、キクザキイチゲの様に少し広がっているのも気になります。雑種なんですかね・・・。 bluebird(石川県/男性/70代) 2017/04/15(土) 06:39 ぷうさん、仰るとおりキクザキイチゲのようですね。葉が丸みているのと切り込みが小さいので、てっきりアズマイチゲと思ったんですが、アズマイチゲの花には白色しかないことも判りました。結果的には残念。でもとっても勉強になりました。どうも有難うございました。 ぷうさん(石川県/男性/50代) 2017/04/15(土) 07:25 bluebirdさんちょっと調べてみると、キクザキイチゲとアズマイチゲの雑種のようなお花がいろいろ報告されているようです。もしかしたら、本当に雑種かもしれませんよ。研究者の方とか、調査してくれないかな・・・。お花の同定は難しいですね(^^;)。 コメントを投稿する 写真およびコメントの取り扱いについて