フォトコミュニティ フォトコミュニティ トップ 投稿する 投稿写真を見る 写真検索 カワギス釣り 撮影者 bluebird(石川県/男性/70代) 撮影場所 石川県小松市 梯川 登録日 2016/10/16 撮影日 2016/10/16 閲覧数 2065 写真およびコメントの取り扱いについて 写真およびコメント投稿者以外であっても、自然人ネットの利用規約に反していると思われる写真およびコメントについて、削除依頼をすることができます。削除依頼のお申し出については、削除依頼フォームからのご連絡をお願い致します。 削除依頼のありました写真およびコメントにつきましては、編集部の判断に基づき対処させていただきます。利用規約に反していると判断した場合は、投稿した方の意思にかかわらず写真およびコメントを削除するなどの措置を講じる場合があります。削除措置の判断基準につきましてはお答えしかねますので、ご了承ください。 また、繰り返し利用規約違反が行われていることが確認された場合、当該ユーザーには自然人ネットへの投稿禁止の措置をとらせていただくことがあります。 投稿禁止措置の判断基準につきましても、お答えしかねますのでご了承ください。 ご利用者の皆さまには、再度自然人ネットの利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。 利用規約を見る 削除依頼フォームはこちら 削除依頼フォームボタンの設置場所 秋日和に誘われてちょいと釣りに出かけました。入り食いでこのような短冊みたいなときも。 Tweet コメント モーニング(石川県/男性/60代) 2016/10/16(日) 22:06 カワギス釣り、楽しそうですね。私も子どもの頃はよく行きました。最近は、多くの人が、この釣りを「ハゼ釣り」といいます。でも、「カワギス釣り」という言葉が子ども時代を思い出させます。私のところは、河口付近で釣ると、時々、小ダイがつれたりしました。2本バリで、片方に小ダイ、片方にカワギスでした。甘露煮にしたり、焼いたりして食べたものです。bluebirdさんは、いい楽しみ方を知っていますね~。*カワギス以外にもよく釣れた魚がありましたが、忘れてしまいました。なんていう名前だったかなぁ。。 bluebird(石川県/男性/70代) 2016/10/17(月) 06:09 モーニングハズブロークンさん、青虫300円、竿二本で三時間過ごせました。他にはボラ、ススキも簡単で面白いですね。梯川と手取川が近いので時々行っています。・*::*・c モーニング(石川県/男性/60代) 2016/10/17(月) 20:44 今年は忙しいので、なかなか釣りに行けませんが、来年あたり、釣りながら、てんぷらにして食べてみたいですね~。 想太ジジ(石川県/男性/70代) 2016/10/17(月) 21:17 いやぁ、3連ちゃんじゃないですか!ブルブルっとするあの手応えがたまりませんね。釣りはしばらく無沙汰でしたが、また行きたくなりました。ありがとうござます。(^。^) コメントを投稿する 写真およびコメントの取り扱いについて