フォトコミュニティ フォトコミュニティ トップ 投稿する 投稿写真を見る 写真検索 シイタケ栽培も 撮影者 bluebird(石川県/男性/70代) 撮影場所 石川県羽咋郡宝達志水町 登録日 2014/06/06 撮影日 2014/06/02 閲覧数 1019 写真およびコメントの取り扱いについて 写真およびコメント投稿者以外であっても、自然人ネットの利用規約に反していると思われる写真およびコメントについて、削除依頼をすることができます。削除依頼のお申し出については、削除依頼フォームからのご連絡をお願い致します。 削除依頼のありました写真およびコメントにつきましては、編集部の判断に基づき対処させていただきます。利用規約に反していると判断した場合は、投稿した方の意思にかかわらず写真およびコメントを削除するなどの措置を講じる場合があります。削除措置の判断基準につきましてはお答えしかねますので、ご了承ください。 また、繰り返し利用規約違反が行われていることが確認された場合、当該ユーザーには自然人ネットへの投稿禁止の措置をとらせていただくことがあります。 投稿禁止措置の判断基準につきましても、お答えしかねますのでご了承ください。 ご利用者の皆さまには、再度自然人ネットの利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。 利用規約を見る 削除依頼フォームはこちら 削除依頼フォームボタンの設置場所 杉林の傾斜にはこのようなシイタケ栽培も。数百本ものホダ木が整然と並べられていました。いずれは出荷するんでしょうね。 Tweet コメント やま仙人(石川県/男性/70代) 2014/06/06(金) 20:51 bluebirdさん、これ等は全てなめこで1,000本以上あります。10~12月に収穫できますが殆どは知人、友人に押し売りし、我が家は毎日なめこ汁です。今年は皆さんに自然薯蕎麦と友に送ります。椎茸は自宅裏に100本ほど置いてあります。原木は、桜、胡桃、ミズナラ、コナラ、団栗、栗、楓、コシアブラ、ヨノミ、ホウの木、柿等です。 bluebird(石川県/男性/70代) 2014/06/06(金) 21:33 やま仙人さん、アバウトのコメント大変失礼しました。なんとなめこ栽培千本以上とはこれまた驚きです。ご苦労も多いでしょうが、収穫時が楽しみですね。.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.: コメントを投稿する 写真およびコメントの取り扱いについて