フォトコミュニティ フォトコミュニティ トップ 投稿する 投稿写真を見る 写真検索 七色のサーチライト 撮影者 bluebird(石川県/男性/70代) 撮影場所 石川県能美市吉原町方向 登録日 2011/07/31 撮影日 2011/07/31 閲覧数 827 写真およびコメントの取り扱いについて 写真およびコメント投稿者以外であっても、自然人ネットの利用規約に反していると思われる写真およびコメントについて、削除依頼をすることができます。削除依頼のお申し出については、削除依頼フォームからのご連絡をお願い致します。 削除依頼のありました写真およびコメントにつきましては、編集部の判断に基づき対処させていただきます。利用規約に反していると判断した場合は、投稿した方の意思にかかわらず写真およびコメントを削除するなどの措置を講じる場合があります。削除措置の判断基準につきましてはお答えしかねますので、ご了承ください。 また、繰り返し利用規約違反が行われていることが確認された場合、当該ユーザーには自然人ネットへの投稿禁止の措置をとらせていただくことがあります。 投稿禁止措置の判断基準につきましても、お答えしかねますのでご了承ください。 ご利用者の皆さまには、再度自然人ネットの利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。 利用規約を見る 削除依頼フォームはこちら 削除依頼フォームボタンの設置場所 一際鮮やかに。散歩する足も釘付けになりました。oh!beautiful!. Tweet コメント 七七丸(福井県/男性/60代) 2011/08/01(月) 07:34 前に、雄と雌で名前が違うと言う話がありました。シオカラトンボとムギワラトンボ。この写真は、虹、これは雄ですねぇ。一つ前の二重のにじの画像。外側の虫兒(漢字が見当たりませんでした。虫と兒を一つの字とみてください)これが、にじの雌です。内側が暖色系の色で外側にいくにつれ寒色系になるのが雌です。 bluebird(石川県/男性/70代) 2011/08/01(月) 09:19 kemumakiさん、mugen303、七七丸さん、コメント有難うございます。七七丸さんの雌雄の話に“へえ~?”本当だ!。外内側の色違いが確かにそうなってる。(しらなかったのは拙者だけ?)楽しい話有難うございました。 bluebird(石川県/男性/70代) 2011/08/01(月) 18:51 saoさんは撮らなかったんですか?。saoさんのいつものセンスが見たかったなあ。 yamatyan(石川県/男性/80代) 2011/08/02(火) 09:51 虹に雄雌があるとは知りませんでした。皆さんのお陰で物知りになります。夢があり物語が出来そうですね。 コメントを投稿する 写真およびコメントの取り扱いについて