ホーム > 雑誌・書籍 > 自然人 > 第28号

自然人 第28号

「自然人」第28号 【春】 2011年3月1日発行 【特集】郷土の歴史と自然を歩いて学ぶ 北陸の山城入門 定価775円(税込)

※上画像内の定価は消費税率5%当時のもので、現在は定価775円となります。

郷土の歴史と自然を歩いて学ぶ 北陸の山城入門

日本五大山城のひとつで、上杉謙信が絶賛した「七尾城」や、お市の方や江とも密接な関係がある「玄蕃尾城」と「一乗谷城」、富山三大山城で国史跡の「増山城」など、歴史が大きく動いた戦国乱世に築かれ、名に負う戦国武将がそこを駆け抜けていった「北陸の山城」を紹介する特集です。
「入門」編として歴史の流れも分かりやすく、また、専門用語辞典も記載しています。
この春は山城に登り、歴史ロマンにも浸るという「知的ハイキング」を楽しんでみませんか。



  • 【特集】郷土の歴史と自然を歩いて学ぶ 
    北陸の山城入門
    • 能登畠山氏の築いた天宮、
      上杉謙信も絶賛した要害へ
       
      七尾城 
    • 加賀一向一揆の栄枯盛衰を物語る2つの城
      鳥越城・二曲城
    • 秀吉天下統一に至った過程を示す 
      加越国境城郭群
    • 上杉謙信が攻めに固執した城 
      増山城
    • 山城群を形成し、防御を固めていた 
      松倉城
    • 奇跡的に残った最高水準といわれる山城 
      玄蕃尾城
    • 百年にわたる繁栄を極めた戦国城下町 
      一乗谷城
    • 山城用語辞典
    • 自然人的文学の小窓 「城」

表紙撮影/吉澤 康暢(撮影地:福井県永平寺町光明寺)

  • ブナ・いのちの大地 森 勝彦・森 千幸

    四季折々に力強く美しい表情を見せるブナと、その周囲でつむがれる"いのち"の物語を、ライチョウ写真で知られる写真家・森勝彦さんが毎号撮りおろします。短歌は、歌人である奥様の千幸<ちゆき>さんによるものです。

  • 悠久の大地の物語 ミクリガ池 吉澤康暢

    北陸各地にある景勝地や名勝地には、その独特の地形に大地の生い立ちの様子を今に伝える痕跡がたくさん残されています。印象深いこれらの風景が誕生した不思議に思いを馳せながらの名所案内を毎号掲載しています。

  • 自然人に会う 
    日本に二人だけの植物画家に会う

    梅林 正芳さん

    毎号、北陸で活躍されている"自然人"を紹介しています。ここで言う"自然人"とは、北陸の自然や風土を愛し、地域を元気にするために頑張る老若男女たち。皆さんに勇気と元気を授けてくれる、そんな方々が毎回登場します。

  • レッツ・エコライフ エコ食育 
    旬産旬食で「帰化植物」を食べて減らそう

    青海万里子

    その産地のものを旬の時期に食べることを「旬産旬食」と言い、体に良くて地球環境にもやさしく、地域の農業を復興させる効果もあります。毎回、その季節にあった食材と料理を紹介します。

  • 生活の中の動物園 
    戦時下の兎/本谷 文雄
  • ぐるっと白山 見晴らしハイク
    横谷・大山(石川県)/栂 典雅
  • 森の學び舎
    ザゼンソウのヒミツ/加藤 春喜
  • 奇想天外! 身近な自然
    沈黙のムラ/林 哲
  • 『工芸』という宇宙
    真田紐の世界/山崎 達文
  • 自然人あんぐる
    ケリ/松木鴻諮
    テングチョウ/小幡英典
    キツネタケ/赤石大輔
    暈/村井昭夫
  • 編集部が選ぶこの一枚
  • 暮らしの中でハーブを楽しもう
    ハーブで花粉症のケアを/鯉野 叔子
  • コラム・くらし・しぜん
    生活に根づいた表情豊かな方言/奥野達夫・菊池文宏
  • 遠くに漁火が見える
    春の集い/佐藤敬太
  • 山川草木と共に
    田と桜/佐伯史麿
  • 楽しい仲間 サークル情報
  • 読者交流広場 We Love 自然人
  • 自然人おでかけ地図&旬フォトギャラリー
    「とっておきのお花見スポット」
  • 2011年3月~2011年5月 春
    おすすめ おでかけ情報

ページの先頭へ