ホーム > フォトコミュニティ > 夕日でもできました。

夕日でもできました。

撮影者
モーニング(石川県/男性/50代)
撮影場所
石川県 
登録日
2020/05/01
撮影日
2020/05/01
閲覧数
474

削除依頼

写真およびコメントの取り扱いについて

  • 写真およびコメント投稿者以外であっても、自然人ネットの利用規約に反していると思われる写真およびコメントについて、削除依頼をすることができます。削除依頼のお申し出については、削除依頼フォームからのご連絡をお願い致します。
  • 削除依頼のありました写真およびコメントにつきましては、編集部の判断に基づき対処させていただきます。利用規約に反していると判断した場合は、投稿した方の意思にかかわらず写真およびコメントを削除するなどの措置を講じる場合があります。削除措置の判断基準につきましてはお答えしかねますので、ご了承ください。
  • また、繰り返し利用規約違反が行われていることが確認された場合、当該ユーザーには自然人ネットへの投稿禁止の措置をとらせていただくことがあります。
    投稿禁止措置の判断基準につきましても、お答えしかねますのでご了承ください。

ご利用者の皆さまには、再度自然人ネットの利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。

削除依頼フォームボタンの設置場所

削除依頼フォームボタンの設置場所

オガタンさんに触発され、落日直前の太陽でやってみました。マイナス2.5ぐらいの補正です。トリミングしました。ここで疑問が生まれました。なぜ、太陽の周りと中心部では色が違うのでしょうか?センサーの能力の関係でしょうか。それとも大気の厚みの関係でしょうか。ご存じの方、教えてもらえませんか。

コメント

  • オガタン(福井県/女性/70代) 2020/05/01(金) 20:49

    モーニングさま 綺麗、夕日も喜んでいますよ。疑問が解明されるといいですね。

  • モーニング(石川県/男性/50代) 2020/05/01(金) 21:36

    切り絵のように見えるのが面白いですね。オガタンさんの写真がきっかけです。興味深い写真ができて良かったです。ありがとうございます。

  • こしのしらやま(石川県/男性/70代) 2020/05/02(土) 06:35

    中心がオレンジ色で回りが赤い何でしょうね?
    夕陽が赤いのは空気の層を長く通り光の散乱で波長の長い赤が残るからですから、中心より回りに発する光の方が散乱多いのですかね?(適当?)
    冬の空気の綺麗な時グリンフラシュが起きる時もへらべったい小さな太陽の周りが緑になり、瞬間全体が緑で消えちゃいます。不思議です?散乱だと赤より波長の短い緑が出てくるのは・・・?

  • モーニング(石川県/男性/50代) 2020/05/02(土) 07:11

    科学に詳しいこしのしらやまさんからコメントが必ず来ると思っていました。ありがとうございます。でも、わかりませんか。わからないとますます知りたくなります。(笑)

  • 想太ジジ(石川県/男性/60代) 2020/05/02(土) 11:26

    モーニングさん、科学で追及するのも面白いですが、特にこのシーンは「何やら説明のつかない不思議な現象」が写った、なんてのもロマンがあっていいかも…🤗

  • モーニング(石川県/男性/50代) 2020/05/02(土) 16:20

    なるほど、そういう見方もできますね。さすが、想太ジジさんです。在宅時間が多くなると、あれこれと考える時間が増えますね。。(笑)
    もしかしたら、人間はこうやって進歩したのかもしれません。

ページの先頭へ