フォトコミュニティ フォトコミュニティ トップ 投稿する 投稿写真を見る 写真検索 ジジ、ただいま、今年も頼むわ。 撮影者 想太ジジ(石川県/男性/70代) 撮影場所 石川県小松市 登録日 2018/04/09 撮影日 2018/04/09 閲覧数 1019 写真およびコメントの取り扱いについて 写真およびコメント投稿者以外であっても、自然人ネットの利用規約に反していると思われる写真およびコメントについて、削除依頼をすることができます。削除依頼のお申し出については、削除依頼フォームからのご連絡をお願い致します。 削除依頼のありました写真およびコメントにつきましては、編集部の判断に基づき対処させていただきます。利用規約に反していると判断した場合は、投稿した方の意思にかかわらず写真およびコメントを削除するなどの措置を講じる場合があります。削除措置の判断基準につきましてはお答えしかねますので、ご了承ください。 また、繰り返し利用規約違反が行われていることが確認された場合、当該ユーザーには自然人ネットへの投稿禁止の措置をとらせていただくことがあります。 投稿禁止措置の判断基準につきましても、お答えしかねますのでご了承ください。 ご利用者の皆さまには、再度自然人ネットの利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。 利用規約を見る 削除依頼フォームはこちら 削除依頼フォームボタンの設置場所 例年より2~3週間早い「里帰り」です。昨年は、1シーズン2回孵化で10数羽の巣立ちでしたが、なんだかこうなると盆正月の帰省のようなにぎやかな様相を呈して来ました。(^o^) Tweet コメント bluebird(石川県/男性/70代) 2018/04/09(月) 20:46 よく覚えて帰ってくるんですね。こうしてやってくると、ホッとするんじゃないでしょうか。もう家族の一員ですね。また子育てシーンを楽しみにしています。o(*^▽^*)o 想太ジジ(石川県/男性/70代) 2018/04/11(水) 18:47 bluebirdさん、前年と同じツバメかどうかは諸説あるようですね。でも、はるか南方から数千キロを単独(群れにはならないらしい)で飛んできて、ピンポイントで我が家の古巣にちゃんと到着する、なんだか遠方の子供夫婦が里帰りしてくるようで愛着感じますね。(^o^) 想太ジジ(石川県/男性/70代) 2018/04/11(水) 18:50 akubiさん、雛がだんだん大きくなって、ヨチヨチと飛翔訓練を始め、やがて一羽、また一羽と巣立っていくのですが、孵化直後から見ているので一羽も戻ってこなくなった巣を見ると、マジで「無事育ったか」、という安堵感とともに一抹の寂しさも感じます。(^◇^) コメントを投稿する 写真およびコメントの取り扱いについて