フォトコミュニティ フォトコミュニティ トップ 投稿する 投稿写真を見る 写真検索 スノーマウンテン 撮影者 バタヤン(石川県/男性/70代) 撮影場所 石川県金沢市・犀川大豆田河川敷 登録日 2018/02/25 撮影日 2018/02/25 閲覧数 1029 写真およびコメントの取り扱いについて 写真およびコメント投稿者以外であっても、自然人ネットの利用規約に反していると思われる写真およびコメントについて、削除依頼をすることができます。削除依頼のお申し出については、削除依頼フォームからのご連絡をお願い致します。 削除依頼のありました写真およびコメントにつきましては、編集部の判断に基づき対処させていただきます。利用規約に反していると判断した場合は、投稿した方の意思にかかわらず写真およびコメントを削除するなどの措置を講じる場合があります。削除措置の判断基準につきましてはお答えしかねますので、ご了承ください。 また、繰り返し利用規約違反が行われていることが確認された場合、当該ユーザーには自然人ネットへの投稿禁止の措置をとらせていただくことがあります。 投稿禁止措置の判断基準につきましても、お答えしかねますのでご了承ください。 ご利用者の皆さまには、再度自然人ネットの利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。 利用規約を見る 削除依頼フォームはこちら 削除依頼フォームボタンの設置場所 全部雪です、横にもう一山あります。姨捨山ならぬ雪捨山です。10m以上あるでしょう! Tweet コメント 想太ジジ(石川県/男性/70代) 2018/02/25(日) 18:21 先日、三八豪雪のときも、こんな感じやったような覚えがあるなぁ、なんて職場の50代の女性にいったら、私生まれておらんし、ってピシャっと言われてしまいました(^^;; モーニング(石川県/男性/60代) 2018/02/25(日) 18:48 私もこの山を数日前に見ました。違う場所に来たのかと思ったくらい、高く積まれていましたね~。野々市にも、駐車場に高い山ができていました。もしかしたら、野々市で一番高い地点になったかもしれません。(笑) バタヤン(石川県/男性/70代) 2018/02/25(日) 19:28 想太ジジさん、モーニングハズブロークンさん、この雪いつになったら解けてなくなるんでしょうか。犀川の河川敷ロードも雪がどっかと乗っかって、歩くと時々足がズボツとはまり300m程歩いてギブアップしました。鳥もいなくて結局雪捨山にレンズを向けていました(^O^) やま仙人(石川県/男性/70代) 2018/02/27(火) 21:14 ここで作業するユンボは転げ落ちないのかな~?いつも心配です。 コメントを投稿する 写真およびコメントの取り扱いについて