フォトコミュニティ フォトコミュニティ トップ 投稿する 投稿写真を見る 写真検索 油断大敵 撮影者 Noto Yama(石川県/男性/80代) 撮影場所 石川県羽咋市 登録日 2017/02/27 撮影日 2017/02/25 閲覧数 1170 写真およびコメントの取り扱いについて 写真およびコメント投稿者以外であっても、自然人ネットの利用規約に反していると思われる写真およびコメントについて、削除依頼をすることができます。削除依頼のお申し出については、削除依頼フォームからのご連絡をお願い致します。 削除依頼のありました写真およびコメントにつきましては、編集部の判断に基づき対処させていただきます。利用規約に反していると判断した場合は、投稿した方の意思にかかわらず写真およびコメントを削除するなどの措置を講じる場合があります。削除措置の判断基準につきましてはお答えしかねますので、ご了承ください。 また、繰り返し利用規約違反が行われていることが確認された場合、当該ユーザーには自然人ネットへの投稿禁止の措置をとらせていただくことがあります。 投稿禁止措置の判断基準につきましても、お答えしかねますのでご了承ください。 ご利用者の皆さまには、再度自然人ネットの利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。 利用規約を見る 削除依頼フォームはこちら 削除依頼フォームボタンの設置場所 千里浜なぎさドライブウエイーの波打ち際での駐車は、要注意です Tweet コメント やま仙人(石川県/男性/70代) 2017/02/27(月) 16:41 ひえ~!やっちゃいましたね。波の来ない所に停めたつもりが、10回に1回位の割に大きな波が来てタイヤ下の砂を持ってくのであっと言う間に動けなくなります。50年前、夏の夜に動けなくなったアベックを何組助けた事か。彼らも私も青春してました。 バタヤン(石川県/男性/70代) 2017/02/27(月) 20:10 Notoyamaさん、今晩わ。前に千里浜の近くに住んでいましたので、よく浜でスタックしている車をみかけました。写真の車とは逆に崖側にバックで駐車して出られない(ほとんどアベック)のが多かったみたいです。パニくるのは男性で女性はさすが平然としてますね(笑) 想太ジジ(石川県/男性/70代) 2017/02/27(月) 20:43 やま仙人さん、バタヤンさん、直接Notoyamaさんの投稿に関係ないのですが、「アベック」は「年代を感じる昭和な名詞1位」で、「使うと恥ずかしい死語」だそうですよ。今は「カップル」。でも、私達は「それがどうした!」って感じですかね(^o^) バタヤン(石川県/男性/70代) 2017/02/27(月) 21:14 いやー。想汰ジジさん、アベックと入力した時カップルかなと一瞬思ったんですがアベックのほうが我々の感覚にしっくりくるのでそうしました。話は変わりますが昔千里浜に宇崎竜童のバンドが来たときは地元はもちろん遠くからアベックがわんさか(これも昭和?)来ましたね、Notoyamaさん脱線してすみませんm(_)m Noto Yama(石川県/男性/80代) 2017/02/28(火) 05:07 akubiさん、やま仙人さん、バタヤンさん、想太ジジさんお早うございます。昭和10年代の能登男児、困り果てた関西の男に、砂浜で駐車するときのポイントを「うんちく」。更に、通りすがりの観光バスを止め、運転手に「牽引ロープを持ってないか?」尋ねたが、無いねー。多様なコメントに、謝 謝 です コメントを投稿する 写真およびコメントの取り扱いについて