フォトコミュニティ フォトコミュニティ トップ 投稿する 投稿写真を見る 写真検索 正月飾り 撮影者 やま仙人(石川県/男性/70代) 撮影場所 石川県羽咋郡宝達志水町山崎 登録日 2017/01/13 撮影日 2017/01/13 閲覧数 1071 写真およびコメントの取り扱いについて 写真およびコメント投稿者以外であっても、自然人ネットの利用規約に反していると思われる写真およびコメントについて、削除依頼をすることができます。削除依頼のお申し出については、削除依頼フォームからのご連絡をお願い致します。 削除依頼のありました写真およびコメントにつきましては、編集部の判断に基づき対処させていただきます。利用規約に反していると判断した場合は、投稿した方の意思にかかわらず写真およびコメントを削除するなどの措置を講じる場合があります。削除措置の判断基準につきましてはお答えしかねますので、ご了承ください。 また、繰り返し利用規約違反が行われていることが確認された場合、当該ユーザーには自然人ネットへの投稿禁止の措置をとらせていただくことがあります。 投稿禁止措置の判断基準につきましても、お答えしかねますのでご了承ください。 ご利用者の皆さまには、再度自然人ネットの利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。 利用規約を見る 削除依頼フォームはこちら 削除依頼フォームボタンの設置場所 裏山で採取した万両(?)、やぶこうじ(十両)、竹笹、冬いちご、シダを寄せ植えし、玄関に置いたが、妻の「みっともない」のダメ出しでお蔵入り。来年には「素敵!」と言わせてやる。 Tweet コメント Noto Yama(石川県/男性/80代) 2017/01/14(土) 06:02 やま仙人さん 手作り作品の街中(玄関前)デビュー、お待ちしていました。我がことですが、玄関前に草花等を置く習慣のない頃、地域で初チャレンジ。地域を通る人々の好奇視が、いつしかお褒めの眼差しに変化。同時に姑、愚妻の小言も、、、。容器はロッキーから買い少々、小奇麗にしていたかな、、、 bluebird(石川県/男性/70代) 2017/01/14(土) 07:04 やま仙人さん、NOTOYAMAさん、男はやはりロマン好きなんですね。つい幼稚っぽいところも出ますね。自分も以前に門松を作ったら、家内からいろいろ注文つけられて。。。楽しめる元気を褒めましょう。。。(人*"∀"*) やま仙人(石川県/男性/70代) 2017/01/14(土) 10:33 Bluebirdさん、私も40年前に大きな門松造ったら、「近所で誰も作っとらん、他人から何を言われるか?」の女城主の一声で挫折。翌年からしめ飾りだけを作り続けてます。最近、妻が「生まれ変わったら又一緒になりたい」と言ってるが・・・・・俺は厭だ・・・と言えない。トホッ。 コメントを投稿する 写真およびコメントの取り扱いについて