フォトコミュニティ フォトコミュニティ トップ 投稿する 投稿写真を見る 写真検索 県境を跨ぐ 撮影者 Noto Yama(石川県/男性/80代) 撮影場所 福井県あわら市吉崎町 登録日 2016/08/23 撮影日 2016/08/22 閲覧数 1300 写真およびコメントの取り扱いについて 写真およびコメント投稿者以外であっても、自然人ネットの利用規約に反していると思われる写真およびコメントについて、削除依頼をすることができます。削除依頼のお申し出については、削除依頼フォームからのご連絡をお願い致します。 削除依頼のありました写真およびコメントにつきましては、編集部の判断に基づき対処させていただきます。利用規約に反していると判断した場合は、投稿した方の意思にかかわらず写真およびコメントを削除するなどの措置を講じる場合があります。削除措置の判断基準につきましてはお答えしかねますので、ご了承ください。 また、繰り返し利用規約違反が行われていることが確認された場合、当該ユーザーには自然人ネットへの投稿禁止の措置をとらせていただくことがあります。 投稿禁止措置の判断基準につきましても、お答えしかねますのでご了承ください。 ご利用者の皆さまには、再度自然人ネットの利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。 利用規約を見る 削除依頼フォームはこちら 削除依頼フォームボタンの設置場所 石川県と福井県の県境を跨いでくる Tweet コメント やま仙人(石川県/男性/70代) 2016/08/23(火) 17:54 Notoyamaさん、福井まで足を伸ばしてるんですか?パワフルですね!一点定着型の私にはただただ尊敬です。所で、吉崎町は石川県と福井県とにまたがってるって聞きましたけど?宝達志水町にも宝達山の向こう側に沢川(ソウゴ)って集落があり、石川県と富山県にまたがってるので、越中沢川、能登沢川と呼んでます。電気、電話、行政全てが富山県に依存し、選挙の時は数人の投票者の為に投票所が設けられます。 Noto Yama(石川県/男性/80代) 2016/08/24(水) 11:37 やま仙人さん、残暑厳しいところを、我が写真を笑覧いただき、ありがとうございます。目に観えない空間域を「A地区かな? 、それともB地区」かな?と想像しながらの放浪人生を楽しんでいます。別途の写真をアップしたので、またのお出でを、、、。 Noto Yama(石川県/男性/80代) 2016/08/25(木) 04:09 やま仙人さん吉崎御坊一帯の地図では、1 石川県側は、加賀市吉崎町2 福井県側は、あわら市吉崎町と表記されています。吉崎御坊一帯を散策、新たなエネルギーを充たし、次は、、、。 コメントを投稿する 写真およびコメントの取り扱いについて