ホーム > フォトコミュニティ > 白山の雪形 火竜と水竜

白山の雪形 火竜と水竜

撮影者
miyabi(石川県/女性/40代)
撮影場所
石川県能美市 
登録日
2016/05/12
撮影日
2016/05/12
閲覧数
1731

削除依頼

写真およびコメントの取り扱いについて

  • 写真およびコメント投稿者以外であっても、自然人ネットの利用規約に反していると思われる写真およびコメントについて、削除依頼をすることができます。削除依頼のお申し出については、削除依頼フォームからのご連絡をお願い致します。
  • 削除依頼のありました写真およびコメントにつきましては、編集部の判断に基づき対処させていただきます。利用規約に反していると判断した場合は、投稿した方の意思にかかわらず写真およびコメントを削除するなどの措置を講じる場合があります。削除措置の判断基準につきましてはお答えしかねますので、ご了承ください。
  • また、繰り返し利用規約違反が行われていることが確認された場合、当該ユーザーには自然人ネットへの投稿禁止の措置をとらせていただくことがあります。
    投稿禁止措置の判断基準につきましても、お答えしかねますのでご了承ください。

ご利用者の皆さまには、再度自然人ネットの利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。

削除依頼フォームボタンの設置場所

削除依頼フォームボタンの設置場所

白山がとてもよく見えて写しましたが、ふと何かで読んだ雪形を思い出し調べてみるとちゃんとそれらしきものが写って・・いるようないないような(;・∀・)
こちらは「火竜(左)」と「水竜(右)」。どちらも竜の形を表していて、この形で水不足を占っていたそうです。

コメント

  • bluebird(石川県/男性/70代) 2016/05/13(金) 05:50

    ほえっつ!!。知りませんでした。白山を愛する先人の知恵は確かかもです。
    それだけ生活に密着していた証なんですね。
    興味のある話題を有難うございました。(o^―^o)v

  • miyabi(石川県/女性/40代) 2016/05/13(金) 19:32

    bluebird様
    昔から白山が地域の生活になくてはならなかった事がわかりますね。
    特にこの竜の雪形で占う水不足の予想は、米作りをしている方達にとってはとても重要だったようです。
    あと火竜は天変地異を見るバロメーターとして今でも観察されているそうです。この形に異変があると地下で火山活動が起こっているとかいないとか・・。
    こういう面から白山を見て学ぶのも楽しいです。

ページの先頭へ