フォトコミュニティ フォトコミュニティ トップ 投稿する 投稿写真を見る 写真検索 自然薯とトロロ 撮影者 やま仙人(石川県/男性/70代) 撮影場所 石川県羽咋郡宝達志水町山崎 登録日 2015/10/17 撮影日 2015/10/17 閲覧数 1948 写真およびコメントの取り扱いについて 写真およびコメント投稿者以外であっても、自然人ネットの利用規約に反していると思われる写真およびコメントについて、削除依頼をすることができます。削除依頼のお申し出については、削除依頼フォームからのご連絡をお願い致します。 削除依頼のありました写真およびコメントにつきましては、編集部の判断に基づき対処させていただきます。利用規約に反していると判断した場合は、投稿した方の意思にかかわらず写真およびコメントを削除するなどの措置を講じる場合があります。削除措置の判断基準につきましてはお答えしかねますので、ご了承ください。 また、繰り返し利用規約違反が行われていることが確認された場合、当該ユーザーには自然人ネットへの投稿禁止の措置をとらせていただくことがあります。 投稿禁止措置の判断基準につきましても、お答えしかねますのでご了承ください。 ご利用者の皆さまには、再度自然人ネットの利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。 利用規約を見る 削除依頼フォームはこちら 削除依頼フォームボタンの設置場所 今日の収穫!石川TVの取材に応じて自然薯掘りしました。19日(月)夕方6:00~6:30に放送予定です。 Tweet コメント 福井のじじい(福井県/男性/70代) 2015/10/17(土) 22:11 これを掘り出す根気と体力には敬服します!山の中で縦に深く掘ることの大変さはやった人にしか判りません! グッド・ホリ(石川県/男性/70代) 2015/10/18(日) 21:44 福井のじじいさんの言葉どうり「掘り出し力」に敬服です。若かりしころ自然薯掘りに挑戦しましたが、先っぽが折れてしまい失敗の連続でした。 よくぞ美しく掘り出してくれました。「技あり 一本」・・・ やま仙人(石川県/男性/70代) 2015/10/19(月) 05:28 福井じじさん、グ゙ド・ホリさん、コメント有難う御座います。私は芋掘り歴50年ですが完全に掘りだすのは50%未満。芋籠からの出し入れ、斜面で滑った時に折ってしまいます。連日の山行で体中が筋肉痛なれど翌朝には山に向かってます。自然薯蕎麦を待ってる人がいるので止められません。 sari-(石川県/女性/70代) 2015/10/23(金) 23:09 テレビ放送 録画しておいたのを今日見せてもらいました葛の生い茂った山の中での作業 かなり大変だとわかりましたよあれでは一本取るのに何時もかかりそう~~ レイトリー(石川県/男性/70代) 2015/11/23(月) 17:54 先日 羽咋高校の同窓会に初めて参加し 貴君のはがきを読ませていただきました。中西隆行です。ご無沙汰しています。私事ですが 53歳で早期退職後 こちらへ帰ってきて内灘でぶらぶらしています。同窓会では隆や駒井、甲藤に会えると楽しみにしていましたが 駒井は亡くなり 貴君も不参加とのこと。とても残念でした。そのうち 折を見てそちらによらせていただきます。それでは。 コメントを投稿する 写真およびコメントの取り扱いについて