ホーム > フォトコミュニティ > 蕎麦の脱穀

蕎麦の脱穀

撮影者
やま仙人(石川県/男性/70代)
撮影場所
石川県羽咋郡宝達志水町山崎 
登録日
2015/10/17
撮影日
2015/10/16
閲覧数
1024

削除依頼

写真およびコメントの取り扱いについて

  • 写真およびコメント投稿者以外であっても、自然人ネットの利用規約に反していると思われる写真およびコメントについて、削除依頼をすることができます。削除依頼のお申し出については、削除依頼フォームからのご連絡をお願い致します。
  • 削除依頼のありました写真およびコメントにつきましては、編集部の判断に基づき対処させていただきます。利用規約に反していると判断した場合は、投稿した方の意思にかかわらず写真およびコメントを削除するなどの措置を講じる場合があります。削除措置の判断基準につきましてはお答えしかねますので、ご了承ください。
  • また、繰り返し利用規約違反が行われていることが確認された場合、当該ユーザーには自然人ネットへの投稿禁止の措置をとらせていただくことがあります。
    投稿禁止措置の判断基準につきましても、お答えしかねますのでご了承ください。

ご利用者の皆さまには、再度自然人ネットの利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。

削除依頼フォームボタンの設置場所

削除依頼フォームボタンの設置場所

新蕎麦だぞ~!でも食べるまでにまだ幾手間も掛かる。

コメント

  • Noto Yama(石川県/男性/80代) 2015/10/20(火) 01:48

    やま仙人さん
    ソバの脱穀作業を初めて見ました。
    頭の中では、「臼を逆さにして叩くのかな?」、又は、「千歯扱き(せんばこき)」を利用かな?と、想定。
    黙々と作業されてるやま仙人さんに、乾杯!

  • やま仙人(石川県/男性/70代) 2015/10/20(火) 04:56

    Notoyamaさん、50年前の農家は稲刈後の田んぼに蕎麦を蒔き、11月中旬に採りいれしましたが、霰(アラレ)被害、乾燥不十分で苦労してました。蕎麦脱穀は竹棒で叩いてましたが、飛び散るので私はこの方法にしました。大豆は臼を横にして上から叩きつけるのですが、納屋中に飛び散り、鼻ん中は真っ黒、冬期に味噌にしました。因みに、私は今でも友人、知人5家族等と味噌を作っています(大豆は購入)。

ページの先頭へ