フォトコミュニティ フォトコミュニティ トップ 投稿する 投稿写真を見る 写真検索 蕎麦の開花 撮影者 やま仙人(石川県/男性/70代) 撮影場所 石川県羽咋郡宝達志水町山崎 登録日 2015/09/01 撮影日 2015/09/01 閲覧数 1089 写真およびコメントの取り扱いについて 写真およびコメント投稿者以外であっても、自然人ネットの利用規約に反していると思われる写真およびコメントについて、削除依頼をすることができます。削除依頼のお申し出については、削除依頼フォームからのご連絡をお願い致します。 削除依頼のありました写真およびコメントにつきましては、編集部の判断に基づき対処させていただきます。利用規約に反していると判断した場合は、投稿した方の意思にかかわらず写真およびコメントを削除するなどの措置を講じる場合があります。削除措置の判断基準につきましてはお答えしかねますので、ご了承ください。 また、繰り返し利用規約違反が行われていることが確認された場合、当該ユーザーには自然人ネットへの投稿禁止の措置をとらせていただくことがあります。 投稿禁止措置の判断基準につきましても、お答えしかねますのでご了承ください。 ご利用者の皆さまには、再度自然人ネットの利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。 利用規約を見る 削除依頼フォームはこちら 削除依頼フォームボタンの設置場所 8月9日蒔きの蕎麦が開花(約100?)、10月末頃には新蕎麦が・・・。8月19日蒔きの蕎麦(約600?)の開花は1週間後かな?。 Tweet コメント penguin9(石川県/男性/70代) 2015/09/06(日) 10:35 やま仙人さん、お久し振りです。最近、投稿できるような写真がなかなか取れず、ご無沙汰しております。今年も蕎麦の収穫を楽しみにしておりますよ。 福井のじじい(福井県/男性/70代) 2015/09/06(日) 10:44 こちら、坂井市のソバ栽培は去年が酷い不作で、今年は作付けが随分と少ないです今年も生育が良くないように見えます代わりに大豆栽培がすごく増えました やま仙人(石川県/男性/70代) 2015/09/06(日) 11:14 福井じ~さん、当地では1昨年が絶不作。原因は大雨で、水浸しになった種が腐ってしまいました。地元農協は転作作物として、蕎麦、大豆、鳩麦を奨励してるので順番に回してるようです。作物が全滅しても高額奨励金が出るので赤字にはならないそうです。Penguin9さん、Bluebirdさん、Yamatyanさん以外の投稿数が少ないようです?きのこシーズンは福井じ~さんに期待しましょう。 コメントを投稿する 写真およびコメントの取り扱いについて