マタタビは2種の実

去年は不作で今年は豊作のようです
いっぱいなってますが8月下旬9月上旬が収穫適期と思います
右は虫が卵を産み付けなかった実(正常な実)
左は虫が卵を産み付けた実 (ちゅうえい実)
マタタビ酒などにしたらちゅうえい実のほうが薬効が強いというらしい
この実を齧ると非常に辛いです
オレンジ色になったら辛味が消えるので食べられます
去年は不作で今年は豊作のようです
いっぱいなってますが8月下旬9月上旬が収穫適期と思います
右は虫が卵を産み付けなかった実(正常な実)
左は虫が卵を産み付けた実 (ちゅうえい実)
マタタビ酒などにしたらちゅうえい実のほうが薬効が強いというらしい
この実を齧ると非常に辛いです
オレンジ色になったら辛味が消えるので食べられます