フォトコミュニティ フォトコミュニティ トップ 投稿する 投稿写真を見る 写真検索 道を歩けば三文の得(^^)ヌメリスギタケモドキの大株 撮影者 福井のじじい(福井県/男性/70代) 撮影場所 福井県福井市の里山 登録日 2014/10/13 撮影日 2013/10/12 閲覧数 1019 写真およびコメントの取り扱いについて 写真およびコメント投稿者以外であっても、自然人ネットの利用規約に反していると思われる写真およびコメントについて、削除依頼をすることができます。削除依頼のお申し出については、削除依頼フォームからのご連絡をお願い致します。 削除依頼のありました写真およびコメントにつきましては、編集部の判断に基づき対処させていただきます。利用規約に反していると判断した場合は、投稿した方の意思にかかわらず写真およびコメントを削除するなどの措置を講じる場合があります。削除措置の判断基準につきましてはお答えしかねますので、ご了承ください。 また、繰り返し利用規約違反が行われていることが確認された場合、当該ユーザーには自然人ネットへの投稿禁止の措置をとらせていただくことがあります。 投稿禁止措置の判断基準につきましても、お答えしかねますのでご了承ください。 ご利用者の皆さまには、再度自然人ネットの利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。 利用規約を見る 削除依頼フォームはこちら 削除依頼フォームボタンの設置場所 毎日キノコ・ネタで恐縮ですが、お宝ゲットです^^;新道ののり面にヌメリスギタケモドキの大株が生えてました黄金色に輝いていますこれは旨いキノコですいつもは、木の幹に生えるのですが、山道造成工事で土に埋もれてしまった木に生えたわけです必死で子孫繁栄しようとしている菌類の生命力の強さに圧倒されます(^^;) Tweet コメント モーニング(石川県/男性/60代) 2014/10/13(月) 07:02 おはようございます。いつも興味津々で、キノコの投稿を見ています。珍しいキノコから美味しいキノコまで、ホントによくご存じです。以前、キノコを趣味にして良かった、と書かれましたが、本当にそうだと思います。私も弟子入りしたいくらいです。 福井のじじい(福井県/男性/70代) 2014/10/13(月) 08:55 モーニングハズブロークンさん、ありがとうございます^^山菜とキノコなどの研究と料理をライフワークみたいにして、なおかつ楽しんでおりますので退屈な日がほとんど有りません^^;googleEarthと国土地理院の地図を駆使してますので年々発見精度が急上昇です^^全てが無料で、ありがたいことですね^^; コメントを投稿する 写真およびコメントの取り扱いについて