フォトコミュニティ フォトコミュニティ トップ 投稿する 投稿写真を見る 写真検索 一本しめじもどき? 撮影者 やま仙人(石川県/男性/70代) 撮影場所 石川県羽咋郡宝達志水町東野 登録日 2014/10/03 撮影日 2014/10/02 閲覧数 2190 写真およびコメントの取り扱いについて 写真およびコメント投稿者以外であっても、自然人ネットの利用規約に反していると思われる写真およびコメントについて、削除依頼をすることができます。削除依頼のお申し出については、削除依頼フォームからのご連絡をお願い致します。 削除依頼のありました写真およびコメントにつきましては、編集部の判断に基づき対処させていただきます。利用規約に反していると判断した場合は、投稿した方の意思にかかわらず写真およびコメントを削除するなどの措置を講じる場合があります。削除措置の判断基準につきましてはお答えしかねますので、ご了承ください。 また、繰り返し利用規約違反が行われていることが確認された場合、当該ユーザーには自然人ネットへの投稿禁止の措置をとらせていただくことがあります。 投稿禁止措置の判断基準につきましても、お答えしかねますのでご了承ください。 ご利用者の皆さまには、再度自然人ネットの利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。 利用規約を見る 削除依頼フォームはこちら 削除依頼フォームボタンの設置場所 姿、色、形は一本しめじですが茎が細い。発生場所もほぼ同じですが名前が不明です。一本しめじと一緒に食してますが毒性は無いようです。 Tweet コメント 福井のじじい(福井県/男性/70代) 2014/10/03(金) 07:00 おはようございます。これは正真正銘のウラベニホテイシメジ(北陸名:一本しめじ)ですよ決め手は傘の絹模様とやや不鮮明ですが指で押したような斑紋が右の傘に見えますもう16本も・・・・私はまだ3本・・・今日の雨は救いの雨でしょうか? やま仙人(石川県/男性/70代) 2014/10/03(金) 11:57 福井じ~さん、早速の回答に謝謝!一本しめじに比べて茎が細いので違う種類かと?ビビリながら食べてました。これからは堂々と頂けます。待ってた雨が降ったので明日から穴場全てのチェックに走ります。原木なめこは早くも一斉爆発してます。 コメントを投稿する 写真およびコメントの取り扱いについて