フォトコミュニティ フォトコミュニティ トップ 投稿する 投稿写真を見る 写真検索 キクバナイグチ(食菌)は今が多く見られます 撮影者 福井のじじい(福井県/男性/70代) 撮影場所 福井県福井市の里山 登録日 2014/09/07 撮影日 2014/09/03 閲覧数 2036 写真およびコメントの取り扱いについて 写真およびコメント投稿者以外であっても、自然人ネットの利用規約に反していると思われる写真およびコメントについて、削除依頼をすることができます。削除依頼のお申し出については、削除依頼フォームからのご連絡をお願い致します。 削除依頼のありました写真およびコメントにつきましては、編集部の判断に基づき対処させていただきます。利用規約に反していると判断した場合は、投稿した方の意思にかかわらず写真およびコメントを削除するなどの措置を講じる場合があります。削除措置の判断基準につきましてはお答えしかねますので、ご了承ください。 また、繰り返し利用規約違反が行われていることが確認された場合、当該ユーザーには自然人ネットへの投稿禁止の措置をとらせていただくことがあります。 投稿禁止措置の判断基準につきましても、お答えしかねますのでご了承ください。 ご利用者の皆さまには、再度自然人ネットの利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。 利用規約を見る 削除依頼フォームはこちら 削除依頼フォームボタンの設置場所 木の根元から生えてることが多いです私はまだ食べたことが無いのですが・・・食欲の湧かないキノコです傘が繊維質でガサガサ茎はすべすべで細かい縦線が無数にあります傘の裏の管孔部分を触ると速やかに青く変色する若いものは旨いらしい・・・・参考:たじまのしぜんブログhttp://www.tajima.or.jp/modules/nature/details.php?bid=538 Tweet コメント やま仙人(石川県/男性/70代) 2014/09/07(日) 11:17 私は100%食べれません。なめくじも素通りかも?蜂の子とか木の中にいる柳虫は美味しく頂けます。 福井のじじい(福井県/男性/70代) 2014/09/08(月) 07:02 やま仙人さん、おはようございますこのキクバナイグチは食べる気が起きませんねえ^^;しかし、柳虫を食べるなんて・・・恐れ入りました^^ やま仙人(石川県/男性/70代) 2014/09/10(水) 18:37 福井じ~さん、今晩わ!たんぼが乾かなくて蕎麦、冬野菜、菜種の種蒔が遅れてきのこチェックが出来てませんが、漸く目処が立ったのでスタートできそうです。先ずは、ねずみ手(ほうきたけ)、白岩ごけを・・・・うっ、よだれが・・・。 福井のじじい(福井県/男性/70代) 2014/09/10(水) 21:03 やま仙人さん、ねずみ手(ほうきたけ)、白岩ごけは、とってもうらやましいです!こちらでは小さい箒茸は見かけますが根元のがっしりした大型のものはもう20年ぐらい見つけてませんね コメントを投稿する 写真およびコメントの取り扱いについて