念願の赤い鳥

コチラのフォトコミュで皆さんのベニマシコ見て羨ましくて仕方なかったので、行ってきました手取川。
-3℃の寒風の中、通りすがりの先輩バーダーさんが「ベニマシコがよく出るトコ連れて行ってあげるよ」 と声を掛けてくださいまして。(ここでのH.N.がバレたのは置いといて(゚∀゚;))
キャーーーーーーーかわいーーーーーーーーうれしーーーーーーーマジで赤ーーーーーーーーーーーーーーーーい
見事な赤い子が2羽、地味と思ってたけど生で見るとホントかわいい女の子が1羽。
本当に会えてしまったのです。
先輩に感謝(ベニマシコが去ったあと万歳しました)自然人ネットに感謝
写真としてupするには甘い写りですが、念願かなった記念として。
あと、一人で周辺もまわりましたら オオタカ コミミズク チョウゲンボウ ミヤマガラスなども見れました。
ま、マシコさんらも大変ですな・・・