イオウスジブトハシリグモ(1)
イオウスジブトハシリグモ。卯辰山菖蒲園で見つけた大きい蜘蛛にビックリしました。大型のキシダグモ。
花や葉上に見られ、チョウやアブなどを捕食している。
本種にはイオウイロ型,スジボケ型,スジブト型と体色・模様の変異が激しく、スジブト型ではスジブトハシリグモ(Dolomedes pallitarsis)と似ていてややこしい。
大型になり、特大の♀はアシダカグモ(Heteropoda venatoria)に匹敵する迫力がある。
幼体で越冬する。と調べるとなっていました。足から全体の大きさは11cm以上に感じました。名前間違っていましたら知らせてくださいませ。