フォトコミュニティ フォトコミュニティ トップ 投稿する 投稿写真を見る 写真検索 20号玉の花火 撮影者 yamatyan(石川県/男性/80代) 撮影場所 石川県能美郡川北町  川北火まつり 登録日 2008/08/04 撮影日 2008/08/02 閲覧数 2008 写真およびコメントの取り扱いについて 写真およびコメント投稿者以外であっても、自然人ネットの利用規約に反していると思われる写真およびコメントについて、削除依頼をすることができます。削除依頼のお申し出については、削除依頼フォームからのご連絡をお願い致します。 削除依頼のありました写真およびコメントにつきましては、編集部の判断に基づき対処させていただきます。利用規約に反していると判断した場合は、投稿した方の意思にかかわらず写真およびコメントを削除するなどの措置を講じる場合があります。削除措置の判断基準につきましてはお答えしかねますので、ご了承ください。 また、繰り返し利用規約違反が行われていることが確認された場合、当該ユーザーには自然人ネットへの投稿禁止の措置をとらせていただくことがあります。 投稿禁止措置の判断基準につきましても、お答えしかねますのでご了承ください。 ご利用者の皆さまには、再度自然人ネットの利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。 利用規約を見る 削除依頼フォームはこちら 削除依頼フォームボタンの設置場所 20号玉の花火はさすがに凄かった。 コメント ユキトシ(石川県/男性/50代) 2008/08/04(月) 17:19 今年は遠く離れた田んぼで娘たちと見てました。この20号玉は遠く離れた場所からでもすごかった! 川北の花火は以前、帰りの大渋滞に巻き込まれてから、近づかないようにしているのですが、交通状況はどうでしたか? yamatyan(石川県/男性/80代) 2008/08/04(月) 22:16 ユキトシさん、コメント有難う御座います。今年は方向を変え川北温泉側から行きました。上手く空いていた場所が有り駐車しましたが、帰りはさすがに渋滞になりましたが、まあーこれも花火見物の行事の一つと楽しむ事にしています。ただ良かった事は川北温泉側から行くと少し歩いた所であまり人がいなくて寝転んで見物できました。写真を撮るのに場所も良かったです。 ユキトシ(石川県/男性/50代) 2008/08/05(火) 08:14 yamatyanさん、ありがとうございます。帰りの渋滞はしょうがないとして、堤防を越えずちょっと手前だと余裕がありですね。なるほど、他の写真で土手が手前に写っていたのはそういう訳でしたか。よし!私も来年こそは・・・・と、毎年思ってはいるのですが(笑 コメントを投稿する 写真およびコメントの取り扱いについて