フォトコミュニティ フォトコミュニティ トップ 投稿する 投稿写真を見る 写真検索 岩間噴泉塔 撮影者 たび亀(石川県/男性/60代) 撮影場所 石川県白山市尾添  登録日 2007/11/20 撮影日 2007/10/07 閲覧数 3152 写真およびコメントの取り扱いについて 写真およびコメント投稿者以外であっても、自然人ネットの利用規約に反していると思われる写真およびコメントについて、削除依頼をすることができます。削除依頼のお申し出については、削除依頼フォームからのご連絡をお願い致します。 削除依頼のありました写真およびコメントにつきましては、編集部の判断に基づき対処させていただきます。利用規約に反していると判断した場合は、投稿した方の意思にかかわらず写真およびコメントを削除するなどの措置を講じる場合があります。削除措置の判断基準につきましてはお答えしかねますので、ご了承ください。 また、繰り返し利用規約違反が行われていることが確認された場合、当該ユーザーには自然人ネットへの投稿禁止の措置をとらせていただくことがあります。 投稿禁止措置の判断基準につきましても、お答えしかねますのでご了承ください。 ご利用者の皆さまには、再度自然人ネットの利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。 利用規約を見る 削除依頼フォームはこちら 削除依頼フォームボタンの設置場所 国の天然記念物に指定されている噴泉塔群ですが、その名のとおり、塔状に積もった石灰華から温泉が吹き出さなくなり、今はご覧のようにどどーっと温泉(ほぼ熱湯)が流れ出しています。川の水と温泉が交わるあたりでは足湯が楽しめます。 コメント yamatyan(石川県/男性/80代) 2007/11/21(水) 10:23 たび亀さんのお陰でなかなか行けるところでない所がこうして見る事が出来るので楽しみです。此れからもよろしくお願いします。 たび亀(石川県/男性/60代) 2007/11/22(木) 20:04 yamatyanさん、コメントありがとうございます。岩間の噴泉塔へは昨年も行く予定でしたが途中の道が荒れていて引きかえしたんですが、今年は整備されており、無事たどり着けました。小学校低学年の娘でも行けますので、意外と簡単に行けますヨ。ただ、今年は新岩間温泉までの道がすでに冬季閉鎖されているでしょうから、行くなら来年でしょうね。 コメントを投稿する 写真およびコメントの取り扱いについて