電車「しらさぎ」

撮影者 |
---|
撮影場所 |
石川県加賀市山中温泉こおろぎ町イ19  駅舎「今はやまなか」 |
登録日 |
2007/10/18 |
撮影日 |
2007/10/18 |
閲覧数 |
4595 |
「しらさぎ」は昭和38年製造で日本初のアルミ車体の電車です。旧北陸鉄道加南線の山中温泉~大聖寺駅間を運行し、当時はロマンスカーとして観光客をはじめ大勢の通勤、通学者に親しまれてきましたが昭和46年に加南線が廃止されたので、静岡県の大井川鉄道(株)に引きとられ、その後平成13年7月まで「しらさぎ」のプレートもそのままで現役で運行されていました。今は里帰りして道の駅内の駅舎「今はやまなか」に展示されています。車内も見学できます。