山中温泉 長谷部神社
撮影者 |
---|
撮影場所 |
石川県加賀市山中温泉南町  長谷部神社 |
登録日 |
2007/09/09 |
撮影日 |
2007/09/02 |
閲覧数 |
7204 |
石川県加賀市山中温泉南町ゆげ街道の脇道の坂を登りきった所に長谷部神社(温泉守護神)が在ります。この神社は山中温泉を再建したと伝えられる鎌倉時代前期の武士、長谷部信連が祀られています。創建は1872年(明治5年)
撮影者 |
---|
撮影場所 |
石川県加賀市山中温泉南町  長谷部神社 |
登録日 |
2007/09/09 |
撮影日 |
2007/09/02 |
閲覧数 |
7204 |
石川県加賀市山中温泉南町ゆげ街道の脇道の坂を登りきった所に長谷部神社(温泉守護神)が在ります。この神社は山中温泉を再建したと伝えられる鎌倉時代前期の武士、長谷部信連が祀られています。創建は1872年(明治5年)