青壮老の竹薮

金沢の卯辰山公園で見晴台があります。金沢市内から日本海を一望できるポイントですが、特に陽が落ちる夕方の時間帯がすばらしい。落日を撮るためカメラの位置をセットしていると、眼下に見事な竹薮がありました。真っ直ぐに伸びた竹の群生は薄暮の中、ひときわ印象深いものでした。
他の竹薮を見てもこのように真っ直ぐ林立しているところは見当たりません。大概数年経ったものは風雪にさらされて円弧を描いて曲がっています。そこで「青壮老の竹薮」と名付けました。
青年も壮年も老年も皆が共存してしかも気持ちが真っ直ぐで元気そのもの、そのような世の中であって欲しいものです。