田尻池のオオハクチョウ(1)

越冬のためオオハクチョウが飛来する南限が富山県です。古洞の森に近い田尻池はオオハクチョウとコハクチョウ、それに数種のカモ類が一度に見られるところとして、休日は家族連れが大勢訪れます。
写真の白鳥はオオハクチョウ。オオハクチョウとコハクチョウは大きさも違いますが、横に並ばない限りはなかなか見分けがつきません。一番わかりやすい見分け方は、くちばしの黄色い部分の形です。別にコハクチョウの写真もアップしていますので見比べてください。
飛来するのは例年11月中旬でシベリアに向けて飛び立つのは3月初旬頃。