ホーム > フォトコミュニティ > 五箇山・塩硝の館(外観)

五箇山・塩硝の館(外観)

撮影者
自然人編集部(石川県)
撮影場所
富山県南砺市菅沼 

アクセスマップ

登録日
2006/08/24
撮影日
2006/07/03
閲覧数
3210

削除依頼

写真およびコメントの取り扱いについて

  • 写真およびコメント投稿者以外であっても、自然人ネットの利用規約に反していると思われる写真およびコメントについて、削除依頼をすることができます。削除依頼のお申し出については、削除依頼フォームからのご連絡をお願い致します。
  • 削除依頼のありました写真およびコメントにつきましては、編集部の判断に基づき対処させていただきます。利用規約に反していると判断した場合は、投稿した方の意思にかかわらず写真およびコメントを削除するなどの措置を講じる場合があります。削除措置の判断基準につきましてはお答えしかねますので、ご了承ください。
  • また、繰り返し利用規約違反が行われていることが確認された場合、当該ユーザーには自然人ネットへの投稿禁止の措置をとらせていただくことがあります。
    投稿禁止措置の判断基準につきましても、お答えしかねますのでご了承ください。

ご利用者の皆さまには、再度自然人ネットの利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。

削除依頼フォームボタンの設置場所

削除依頼フォームボタンの設置場所

 世界文化遺産・菅沼合掌集落にある「塩硝の館」館内。
 五箇山の合掌造りでは養蚕、焔硝(火薬)作り、和紙作が盛んでした。
 加賀藩は幕府に隠れて焔硝をつくり、それを偽るために「塩硝」と記したとも言われます。五石山合戦(1570~1580年)の時はすでに五箇山で塩硝を作っていたとする記録もあり、鉄砲が伝来してからわずか30年も経たない時にすでに塩硝作りが行われていたようです。
 そんな歴史や塩硝の作り方、どうやって加賀へ運んだかなどを詳しく展示するのが「塩硝の館」です。

コメント

コメントはありません

ページの先頭へ