村上家
五箇山の合掌造り民家の中でも大規模な農家で、一重四階、切妻造り茅葺、戸口は妻入り。
建築年は定かでないが、石山合戦(天正年間)の時建築中だったとも。ただ、建築手法からみると江戸中期を遡らない頃ともいわれるが、戦国時代の武家造りから書院造りに移行する過渡期の様子を示すなど、多くの古風、古式の遺構が残っている。
五箇山の合掌造り民家の中でも大規模な農家で、一重四階、切妻造り茅葺、戸口は妻入り。
建築年は定かでないが、石山合戦(天正年間)の時建築中だったとも。ただ、建築手法からみると江戸中期を遡らない頃ともいわれるが、戦国時代の武家造りから書院造りに移行する過渡期の様子を示すなど、多くの古風、古式の遺構が残っている。