フォトコミュニティ フォトコミュニティ トップ 投稿する 投稿写真を見る 写真検索 砺波チューリップ公園・五連揚水水車 撮影者 自然人編集部(石川県) 撮影場所 富山県砺波市花園町1-32  登録日 2006/08/24 撮影日 2006/06/27 閲覧数 7563 写真およびコメントの取り扱いについて 写真およびコメント投稿者以外であっても、自然人ネットの利用規約に反していると思われる写真およびコメントについて、削除依頼をすることができます。削除依頼のお申し出については、削除依頼フォームからのご連絡をお願い致します。 削除依頼のありました写真およびコメントにつきましては、編集部の判断に基づき対処させていただきます。利用規約に反していると判断した場合は、投稿した方の意思にかかわらず写真およびコメントを削除するなどの措置を講じる場合があります。削除措置の判断基準につきましてはお答えしかねますので、ご了承ください。 また、繰り返し利用規約違反が行われていることが確認された場合、当該ユーザーには自然人ネットへの投稿禁止の措置をとらせていただくことがあります。 投稿禁止措置の判断基準につきましても、お答えしかねますのでご了承ください。 ご利用者の皆さまには、再度自然人ネットの利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。 利用規約を見る 削除依頼フォームはこちら 削除依頼フォームボタンの設置場所 まるで蒸気機関車の動輪のような力強さと美しさが見事に調和した「五連揚水水車」。最も大きい輪は直径5.5メートル、幅1メートル、外周の両側にある224個の柄酌で毎分6.4トンの水を汲み上げるそうです。 また、水位の高低差が少ない砺波で発明された「らせん水車」、水車仕掛けの人形芝居が楽しめる「子供歌舞伎からくり人形」や「上掛け水車」などもあり、水車博物館の様相です。 コメント コメントはありません コメントを投稿する 写真およびコメントの取り扱いについて