フォトコミュニティ フォトコミュニティ トップ 投稿する 投稿写真を見る 写真検索 雪庇in 取立山 撮影者 こしのしらやま(石川県/男性/70代) 撮影場所 福井県勝山市 取立山 登録日 2015/03/01 撮影日 2015/02/21 閲覧数 1128 写真およびコメントの取り扱いについて 写真およびコメント投稿者以外であっても、自然人ネットの利用規約に反していると思われる写真およびコメントについて、削除依頼をすることができます。削除依頼のお申し出については、削除依頼フォームからのご連絡をお願い致します。 削除依頼のありました写真およびコメントにつきましては、編集部の判断に基づき対処させていただきます。利用規約に反していると判断した場合は、投稿した方の意思にかかわらず写真およびコメントを削除するなどの措置を講じる場合があります。削除措置の判断基準につきましてはお答えしかねますので、ご了承ください。 また、繰り返し利用規約違反が行われていることが確認された場合、当該ユーザーには自然人ネットへの投稿禁止の措置をとらせていただくことがあります。 投稿禁止措置の判断基準につきましても、お答えしかねますのでご了承ください。 ご利用者の皆さまには、再度自然人ネットの利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。 利用規約を見る 削除依頼フォームはこちら 削除依頼フォームボタンの設置場所 全てをリセットして再デビュします。大好きな白き白山を見に勝山の取立山に登りました。晴れていましたが風が強くとっても寒かったが、気持ちをリセットするには最高です。ちょっとビビった雪庇この上歩いてきました。 Tweet コメント sari-(石川県/女性/70代) 2015/03/01(日) 20:31 ここもいいですね~こんなところを歩いてみたいです長靴で歩いていけるのでしょうか こしのしらやま(石川県/男性/70代) 2015/03/01(日) 22:38 sari-さん私は雪山はスパイク付長靴で登ってます。この日はつぼ足で山頂まで登れましたが、新雪だとスノシューかカンジキが必要です。凍結していることもあるので簡易アイゼン(4爪ぐらい)持っていた方が安全です。最初、白峰の西山雪歩き(1時間)が良いと思います。 グッド・ホリ(石川県/男性/70代) 2015/03/03(火) 16:07 首を長くして 待っていました。「カシミール3D」で山歩きを想像しています。山を楽しんでいきたいですね。 こしのしらやま(石川県/男性/70代) 2015/03/03(火) 20:40 グッド・ホリさんまた 山歩きの写真投稿しますよ。これから、春の芽吹き、早春の花の山と残雪の雪山の両方が楽しめます。また面白そうなコース見つけられたらご紹介下さい。 コメントを投稿する 写真およびコメントの取り扱いについて