ホーム > フォトコミュニティ > 木の葉に似せて

木の葉に似せて

撮影者
yamatyan(石川県/男性/70代)
撮影場所
石川県加賀市山中温泉下谷町 
登録日
2011/07/21
撮影日
2011/07/21
閲覧数
1174

削除依頼

写真およびコメントの取り扱いについて

  • 写真およびコメント投稿者以外であっても、自然人ネットの利用規約に反していると思われる写真およびコメントについて、削除依頼をすることができます。削除依頼のお申し出については、削除依頼フォームからのご連絡をお願い致します。
  • 削除依頼のありました写真およびコメントにつきましては、編集部の判断に基づき対処させていただきます。利用規約に反していると判断した場合は、投稿した方の意思にかかわらず写真およびコメントを削除するなどの措置を講じる場合があります。削除措置の判断基準につきましてはお答えしかねますので、ご了承ください。
  • また、繰り返し利用規約違反が行われていることが確認された場合、当該ユーザーには自然人ネットへの投稿禁止の措置をとらせていただくことがあります。
    投稿禁止措置の判断基準につきましても、お答えしかねますのでご了承ください。

ご利用者の皆さまには、再度自然人ネットの利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。

削除依頼フォームボタンの設置場所

削除依頼フォームボタンの設置場所

蛾の種類だと思いますが、真横から見ると木の葉に似ています。両側とも同じに見えます。

コメント

  • movie(富山県/男性/60代) 2011/07/21(木) 16:34

    yamatyanさん、こんにちは。
    この写真は峨の一種なんですか。初めて観ました。
    名前もあるのでしょうね。不思議な感じがします。

  • yamatyan(石川県/男性/70代) 2011/07/21(木) 17:12

    movieさん、早速のコメント有り難う御座います。今日の朝玄関の壁に引っ付いていたので写しましたが、最初は枯葉が引っかかっているのかと思いました。よく見ると足があり、蛾の一種ではないかと昆虫事典で調べましたが、蛾以外で調べても此れらしき昆虫は見当たりませんでした。正面見ても顔がどこかも分かりにくいでした。おそらく裏に顔があるかも・・・もともと虫嫌いな私ですので裏まで写せませんでした。ホーキで掃ったらヒラヒラ飛んでゆきました。もっと調べれば好かったのにと後で思いました。

  • bluebird(石川県/男性/70代) 2011/07/21(木) 20:10

    私もそこらの枯葉かなあっと思って、最初はクリックしなかったんですが、見てびっくりしました。大変貴重な発見ではないでしょうか。特ダネだと思います。白山市の「ふれあい昆虫館」にはこういう昆虫(偽装)を飼育してますので、問い合せたら判ると思います。判ったら教えて下さい。本当にyamatyanさんちは自然園の宝庫です!!。

  • yamatyan(石川県/男性/70代) 2011/07/22(金) 10:51

    bluebirdさん、コメント有り難う御座います。早速「ふれあい昆虫館」に電話したところメールに添付して送って下さいとの事でしたので早速送りました。結果は今しばらくお待ち下さい。メールって添付出来ますので今更ながら便利だと感心しました。

  • yamatyan(石川県/男性/70代) 2011/07/22(金) 16:27

    bluebirdさん、早速ふれあい昆虫館から返事が来ました。内容をお知らせします。 ムラサキシャチホコという蛾でシャチホコガの仲間です。山地に比較的多い種類で、幼虫の食事はオニクルミです。・・とこんな返事でした。早速インターネットで調べましたら出ていました。案の定顔は裏側(正面から見て真下)にありました。普通私達は見ていませんが蛾の種類も沢山有るので調べてゆくと面白いでしょうね。

  • bluebird(石川県/男性/70代) 2011/07/22(金) 21:52

    yamatyanさん、早速の情報を有難うございました。
    ムラサキシャチホコって聞くのが初めてです(びっくり)。ネットで見ると葉の頭部の模様がシャチホコに似てるからでしょうか。それでも大変な収穫です。話題の種になりそうです。(*^⊇^*)
    お時間かけてどうも有難うございました。今後とも宜しくお願いします。

  • yamatyan(石川県/男性/70代) 2011/07/23(土) 10:00

    bluebirdさん、お早う御座います。此方こそ宜しくお願いします。一つ一つ分かる楽しさも良いものですね。お陰でふれあい昆虫館とも連絡出来るきっかけにもなりました。世の中この様な感じで広がる便利な「情報化時代」というものに改めて感じました。

ページの先頭へ