ホーム > フォトコミュニティ > コレオプシス

コレオプシス

撮影者
yamatyan(石川県/男性/70代)
撮影場所
石川県加賀市山中温泉下谷町 
登録日
2011/06/29
撮影日
2011/06/28
閲覧数
1167

削除依頼

写真およびコメントの取り扱いについて

  • 写真およびコメント投稿者以外であっても、自然人ネットの利用規約に反していると思われる写真およびコメントについて、削除依頼をすることができます。削除依頼のお申し出については、削除依頼フォームからのご連絡をお願い致します。
  • 削除依頼のありました写真およびコメントにつきましては、編集部の判断に基づき対処させていただきます。利用規約に反していると判断した場合は、投稿した方の意思にかかわらず写真およびコメントを削除するなどの措置を講じる場合があります。削除措置の判断基準につきましてはお答えしかねますので、ご了承ください。
  • また、繰り返し利用規約違反が行われていることが確認された場合、当該ユーザーには自然人ネットへの投稿禁止の措置をとらせていただくことがあります。
    投稿禁止措置の判断基準につきましても、お答えしかねますのでご了承ください。

ご利用者の皆さまには、再度自然人ネットの利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。

削除依頼フォームボタンの設置場所

削除依頼フォームボタンの設置場所

コレオプシス。(ハルシャギク)キク科コレオプシス属。識別ポイント キクの仲間。名前の由来 属名から付けられた。花ことば 小枠。キク科の一族で世界各地に100種以上分布する。私達の道端にも好く咲いていますが最初黄色いコスモスかなと思いきや強健な性質をもつ雑草みたいなもので増やしたくない花ではないでしょうか。

コメント

  • 七七丸(福井県/男性/60代) 2011/06/29(水) 11:07

    Yamatyanさん、こんにちは。
    この花は、特定外来生物に指定されているオオキンケイギクです。もともとは、観賞用に輸入されたのでしょうが、恐るべき繁殖力で在来種の生存を脅かす存在です。カワラサイコなどとんとみなくなってしまいました。人に頒布など御法度です。それどころか、見かけたら引き抜かなければならないくらいです。可愛らしい花ですが、駆除しましょう。

  • yamatyan(石川県/男性/70代) 2011/06/29(水) 12:17

    七七丸さん、コメント有難う御座います。「オオキンケイギク」ですね。コレオプシスともなっていました。いろいろ呼び名があり難しいですね。調べたところ小型で黄花のキンケイギク、強健な性質を持つオオキンケイギク、黄色に濃赤色が蛇の目模様のハルシャギク、葉が糸のように細長いイトバハルシャギクなどがある。とも書かれていました。このオオキンケイギク撲滅しましょう皆さん。

  • bluebird(石川県/男性/70代) 2011/06/29(水) 13:46

    私もコスモスのように綺麗だったので、写真撮りました。そのあと6月17日の北国新聞朝刊に「特定外来生物であるオオキンケイギクは繁殖力が強く、在来の植物を圧倒して生態系を破壊する恐れがあり、実態把握に乗り出した。持ち帰ったり、栽培することを禁じてます」という記事が掲載されました。自治体や町内活動での除去活動を提案したいですね。

  • 七七丸(福井県/男性/60代) 2011/06/30(木) 03:33

    yamatyanさん、bluebirdさん、
    もともと観賞用で入ったものだから、可愛らしいし、綺麗なんですよね。ついつい目を細めて、ついでにカメラまで向けてしまう。そして、花の終わったあともそんなに無様な姿じゃないんですよね。
    この植物はグランドカバー的に地面を埋め尽くしてゆくから、もともと河原に咲いていた小さなカワラサイコなど真っ先にやられてしまいました。でも、一面に綺麗な花を咲かせる様子は、住民たちにも愛されていることが多く、bluebirdさんのおっしゃる自治体での奉仕活動に含める方法は、まず、事前の啓蒙活動が重要になると思います。

ページの先頭へ