ホーム > フォトコミュニティ > 鳥越の地上絵

鳥越の地上絵

撮影者
モーニング(石川県/男性/50代)
撮影場所
石川県 
登録日
2018/11/12
撮影日
2018/11/11
閲覧数
744

削除依頼

写真およびコメントの取り扱いについて

  • 写真およびコメント投稿者以外であっても、自然人ネットの利用規約に反していると思われる写真およびコメントについて、削除依頼をすることができます。削除依頼のお申し出については、削除依頼フォームからのご連絡をお願い致します。
  • 削除依頼のありました写真およびコメントにつきましては、編集部の判断に基づき対処させていただきます。利用規約に反していると判断した場合は、投稿した方の意思にかかわらず写真およびコメントを削除するなどの措置を講じる場合があります。削除措置の判断基準につきましてはお答えしかねますので、ご了承ください。
  • また、繰り返し利用規約違反が行われていることが確認された場合、当該ユーザーには自然人ネットへの投稿禁止の措置をとらせていただくことがあります。
    投稿禁止措置の判断基準につきましても、お答えしかねますのでご了承ください。

ご利用者の皆さまには、再度自然人ネットの利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。

削除依頼フォームボタンの設置場所

削除依頼フォームボタンの設置場所

鳥越城址から、下界を見ると機械で刈った田んぼに、幾何学模様がありました。まるで、ナスカの地上絵のようです。

コメント

  • bluebird(石川県/男性/70代) 2018/11/12(月) 16:51

    鳥越城からこういう情景が見られるんですね。
    どうしてこんな区切りができているんだろう??。何故??。
    とても興味があります。面白いですね。(☆ω☆)きら~ん

  • kisen(石川県/男性/50代) 2018/11/12(月) 17:34

    コンバインで刈取りすると、通常はこのように刈取りするのが効率がいいといわれますね。もっとも細長い田んぼだと行ったり来たりになるし、今年はコンバインのキャタピラーが田んぼにハマってS字やZ字の、苦戦の後もたくさんありましたねぇ。
    今、穭(ひつじ:刈り取ったあとの株からのび出す稲、ひこばえ)が伸びて、綺麗な模様や苦心の文様もわかりますね。
    ちなみに私もこの日、大日川ダム小原の里からの帰路、別宮を通りました。案の定、至る所で大渋滞のため寄れませんでした。鳥越城跡も看板のみでした。

    ちなみに、当方は棚田のため、1条刈りのバインダー(稲刈機)と手刈りです。今年は機械が入らず辛かったので、うらやましい模様です。

  • やま仙人(石川県/男性/70代) 2018/11/12(月) 20:44

    Bluebirdさん、コンバインは直角に進路変更する時、片方のキャタピラを止めて逆側のキャタピラだけを動かします。止めた方は引きずられるのでコーナー部に模様が残ります。軟弱田んぼではこのコーナーでコンバインが立ち往生、JAにSOSし、後で高額請求書を受け取るハメに。
    絵の様な軌跡は乾田だったからできた模様です。

  • bluebird(石川県/男性/70代) 2018/11/13(火) 07:15

    kisenさん、やま仙人さん、な~るほど判りました。
    効率的な作業を考えての跡なんですね。
    またいろんなことを教えて下さい。
    モーニングさん、興味ある写真を有難うございました。(⌒o⌒)v

ページの先頭へ