ホーム > フォトコミュニティ > おやまぼくち

おやまぼくち

撮影者
やま仙人(石川県/男性/70代)
撮影場所
石川県羽咋郡宝達志水町 
登録日
2013/12/19
撮影日
2013/12/19
閲覧数
1136

削除依頼

写真およびコメントの取り扱いについて

  • 写真およびコメント投稿者以外であっても、自然人ネットの利用規約に反していると思われる写真およびコメントについて、削除依頼をすることができます。削除依頼のお申し出については、削除依頼フォームからのご連絡をお願い致します。
  • 削除依頼のありました写真およびコメントにつきましては、編集部の判断に基づき対処させていただきます。利用規約に反していると判断した場合は、投稿した方の意思にかかわらず写真およびコメントを削除するなどの措置を講じる場合があります。削除措置の判断基準につきましてはお答えしかねますので、ご了承ください。
  • また、繰り返し利用規約違反が行われていることが確認された場合、当該ユーザーには自然人ネットへの投稿禁止の措置をとらせていただくことがあります。
    投稿禁止措置の判断基準につきましても、お答えしかねますのでご了承ください。

ご利用者の皆さまには、再度自然人ネットの利用規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。

削除依頼フォームボタンの設置場所

削除依頼フォームボタンの設置場所

お茶花に使います。

コメント

  • bluebird(石川県/男性/70代) 2013/12/20(金) 06:36

    この「おやまぼくち」はまだ軸が残ってしっかりしてますね。
    シーズンは餅材料になったり、いまはお茶花になったり重宝ものですね。

  • 福井のじじい(福井県/男性/70代) 2013/12/20(金) 10:32

    オヤマボクチは雄山火口と書きますが、この枯れた花を乾燥して保存し、昔は 「もぐさ」 の代わりに火口(ボクチ)として使ったようですね

    私が育った富山県の小矢部川流域では河原に落ちてるチャートや石英の石を鉄に打ち当てて出る火花を飛ばして遊んでましたが、オヤマボクチを使うことは思いつきませんでした

    この枯れた花が火口になるのを知ったのは最近です

    参考:火打ち石
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E6%89%93%E7%9F%B3

  • やま仙人(石川県/男性/70代) 2013/12/21(土) 09:00

    福井じ~さん有難う御座います。漢字、由来を調べてませんでした。当地では”うらじろ”と呼び、かっては”よもぎ”に混ぜて餅を作ってました。よもぎOnlyよりも硬くなるのが遅くなるのです。

ページの先頭へ